新着情報News & Topics
2024.12.24
茨木市K様邸建て方無事終了しました
「建て方(たてかた)」とは、建築現場で家や建物の骨組みを組み立てる工事のことを指します。
特に木造住宅の建築において使われることが多い言葉で、柱や梁、屋根などの構造材を組み立てて
建物の形を作る重要な工程です。
「上棟(じょうとう)」とも呼ばれます。
建て方は、家づくりの中で最もダイナミックで重要な工程の一つです。
K様邸の建て方も大型クレーンが入り、沢山の職人によって行われました。
建て方の後には、屋根・外壁などの外部工事、
そして配管・配線、内装の仕上げなど内部工事が順次進められます。
これらの工程は建物の安全性や快適性を大きく左右するため、細かい検査や調整が行われます。
K様邸も無事次の工程に向かいました。